The day ボード比較@キロロ パウダーゾーン(新雪少なし)

キロロ行ってきましたが、降雪僅か…(2017.02.13)
パウダーゾーンのコンディションはイマイチ、昨日降ったであろう新雪は暖気のため重く、食われた後に夜冷えて固まり、その上に重めの新雪が5~10cm。浮遊感は0、ラフな斜面です。救いは下地が柔らかい事。
まずはSUPERFISHで行ってみます。大した楽しくはありませんが、ラフな斜面でも雪が柔らかければ、狙った所に進めるのは良いですね。同じくパウダーボードの FLYINGFISH より対応力があるのは心強いです。
腕が伴えば、斜面の凸凹をいなしたり飛んだりして楽しいのでしょうね。

以前、カムイスキーリンクスでの試乗で同じ様なラフなパウダー斜面が楽しかったALL DAYに替えてみました。
あれ?
前過ぎるとつんのめるし、後ろ過ぎるとボード制御できないし、前後のバランスが難しい。それに、車でいうとアンダーステア、フロントボードが切れて行きません。リアボードは踏ん張り切れない感じ、エッジを使う場面ならこのボード強いのですが、面で乗るには SUPERFISH に分がありそうです。
まあ、初代オールマウンテンボードですから、進化を遂げた最新の FUSION だと違うかもしれませんね。
比較動画です
1枚持つなら SUPERFISH ですが、FLYINGFISH にも違う魅力があるので手放せません。贅沢な1枚かも~♬
スポンサーサイト